TOPページ

次回のイベントのお知らせ

つくばの歴史を知ろう!

6月29日つくばさんぽ開催

金運に恵まれますように!

7月28日開催

– APPLY –

イベントへの参加お待ちしております!

さんぽ道イベントへの参加お待ちしております

イベントに興味を持たれた方はおひとりからでも気軽にご参加ください!

– CONCEPT –

“さんぽ道”ってなに??

さんぽ道ロゴ

“さんぽ道”とは、
散歩が好きな方はもちろん

普段ひとりでは行かない土地に仲間と楽しく赴きたい方

運動不足だけどなかなかひとりでは一歩踏み出せない方

仲間と歩いて健康と若さを手に入れたい方、、、etc

健康と新たな発見や出会いを目的とし、参加者皆さまが楽しんで散歩していただけるように企画、運営をしています。

– ACTIVITY –

参加者からのコメント

20代女性
鎌倉は何回か遊びに行っていましたが、人気の観光スポットしか行ったことがなくて、コーヒーがおいしいお店だったり、甘酒が美味しいお店など、隠れた食べ歩きできるお店に行けて新しい鎌倉を知れました。
たくさん歩きましたが、最後は海辺のお店でゆっくりとご飯を食べて普段の心の疲れをリセットできました。

40代男性
今回は新しい高尾を知ることができました。せっかくの春なので桜を見たいな!!と思って今回参加しましたが、知らないことを知る楽しさも感じました。日頃運動不足でしたが今回参加してみて散歩の良さを感じ日頃から少し歩いてみようと思いました。最後に食べたお団子美味しかったです!!また参加します。ありがとうございました。

60代女性
今日はありがとうがざいました。数々のお寺での案内人の歴史のお話は、物知りでびっくり!!
知らなかった江戸時代の女性の生き様の一部を覗いた気もしました。
案内人さんお疲れ様です。ありがとう。
令和と昭和の混じった感じの町中に多数のお寺。都内にこのようなところがあるんだなと不思議な空間でした。昭和の景観は懐かしく,ホッとする感じでしたね。
今日は江戸の歴史をたどる散歩でスタートした集まりだったけど、一緒に初めてみる景観、ちょっとした発見、散歩途中に見つけて食べたアイスクリームやレトロなお店の焼きそばなどなど、お散歩が終わるまでには、たくさんの思いや体験の共通が増えて会話もはずみ、楽しい時間を過ごせました。それにしても、自然とたくさん歩きましたね。筋肉痛に悩まされそうです笑。また参加したいです。

– CONTACT –

“さんぽ道”は案内人も募集中!

さんぽ道は案内人も募集しています

“さんぽ道”では案内人も随時募集しています!人を楽しませることが大好きな人、人との出会いや会話の広がりを楽しめる人、お気に入りの場所を人におすすめしたい人、そんな人に案内人をお願いしたいと思います。詳しくはお問い合わせからご質問ください。