アートさんぽ道 “さんぽ道”企画第1回 お洒落な地表参道からアートを感じる散歩道

第1回アートさんぽ道

今回のテーマは!?

記念すべき”さんぽ道”第1弾企画。今回のテーマは、、、

アート巡り

表参道というお洒落な地を歩きながらアートを感じられる、そんなさんぽ道。

当日の様子

コース

表参道に集合して表参道のアートに触れ、最後に東京タワーまで楽しむコース

岡本太郎記念館

アートさんぽ道 岡本太郎記念館

「自分の中に毒をもて」「芸術は爆発だ」でお馴染みの岡本太郎氏。ここはもともと岡本太郎氏がアトリエとして活用していた場所を美術館として開放した施設。

岡本太郎記念館

サニーヒルズ南青山

外観だけ見るとなんの建物?と疑問を持つ方がほとんど。こちらの建物は建築家 隈研吾が建設したお菓子屋さんで、販売しているもので有名なものはパイナップルケーキ!店内で食べることもできるため、知る人ぞ知る穴場的カフェである。

サニーヒルズ

アートさんぽ道 サニーヒルズ南青山

Little Darling Coffee Roasters | リトル ダーリン コーヒー ロースターズ

アートさんぽ道 カフェで休憩

開放感がある施設でおいしいコーヒーやハンバーガーが食べれる食事所である。店内の開放感も素晴らしいが、特徴的なのは開放感のある屋外。ブルーシート等を開けて、ピクニック気分を味わえる。そんな施設だ。

Little Darling Coffee Roasters

国立新美術館

今回のテーマの軸となるような観光所。
建物の特徴は、曲線を描いたようなガラス張りの外壁。日光が館内に入るため、午前中からお昼ぐらいまでの時間帯がとてもきれいに感じる。
また、定期的に無料の展示を行っているため、訪問するたびに様々な刺激を受けることができる。

アートさんぽ道 国立美術館

参加者の声

50代女性
さぞかし人混みだろうと思っていたのですが
歩いて行くと閑静な住宅街に岡本太郎氏の記念館があったり、有名な建築家さんの建物があったり都会とは思えないほどゆっくりした時間の流れる1日でした!
案内人さんの楽しみかたに脱帽です
これからも楽しみにしております:くつろぎ::びっくり_赤:

20代女性
初めての参加で、どんな場所に行くのかワクワクしながら参加したのですが、アートを感じられる場所が身近にこんなにもある事に驚きました!
案内人の方も知識が豊富でたくさんの事を教えてもらい、とても充実した楽しい時間を過ごす事ができました!
たくさん歩くので、楽しみながら日頃の運動不足解消もできるのも嬉しいです!
また参加したいと思います!

20代男性
テーマに沿ったお散歩を通して、一緒にお散歩をする人を通して、新しい視点を発見できる良い機会となりました。

“さんぽ道”の案内人

案内人モトムラトシキ

モトムラトシキ
北海道出身
32歳の男、街歩きが大好きな発起人です。
学生時代より関東で一人暮らしを始めてから様々な街に住み、都内近郊をたくさん歩いてきました。気になるところをGoogle mapに書き入れたらとんでもないことに!そのようなところを皆さんとお話ししながらゆっくり散歩できたらと思い案内人としてデビューしました。

“さんぽ道”では定期的にイベントを開催しています!!

興味を持っていただいた方はぜひ最新のイベント情報を確認して参加してみよう!!

参加申し込みはこちらから!!

タイトルとURLをコピーしました